作家 | |
---|---|
出版社 | ワック |
販売開始日 | 2021/02/03 |
大人の常識。オトナが発信する、オトナが読める、オトナのための雑誌。
作家 | ワック編集部 |
---|---|
出版社 | ワック |
販売開始日 | 2016/12/26 |
竹島問題100問100答 日本人として知っておくべきわが国固有の領土【WiLL増刊】 島根県『第3期竹島問題研究会』が編集した、 竹島に関する現状や、歴史、島根県の啓発の取り組み、 国際司法裁...
作家 | ワック編集部 |
---|---|
出版社 | ワック |
販売開始日 | 2016/12/26 |
歴史の偽造!朝日新聞と「従軍慰安婦」 【WiLL増刊】 西村眞悟/渡部昇一/櫻井よしこ/秦郁彦/百田尚樹/井沢元彦/小野田寛郎/西岡力/上坂冬子/小林よしのり/阿比留瑠比 ほか ■目次 ●...
作家 | ワック編集部 |
---|---|
出版社 | ワック |
販売開始日 | 2016/11/04 |
この1冊で韓国問題丸わかり! Part.2やっぱりこの国はホントにおかしい むかしのまま千年変わらない! 永遠に近代化できない国 ●韓国は「植民地」ではなかった 渡部昇一 ●「植民地支配」とい...
作家 | ワック編集部 |
---|---|
出版社 | ワック |
販売開始日 | 2016/11/04 |
この1冊で韓国問題丸わかり!なぜこの国は平気でウソをつくのか ●“沈没国家韓国は”懲りず、省みず 渡部昇一 ●あっちでパクパク こっちでクネクネ 室谷克己 ●恩を仇で返す韓流アニメ 古谷経衝 ...
作家 | ワック編集部 |
---|---|
出版社 | ワック |
販売開始日 | 2016/11/04 |
この1冊で中国問題丸わかり!歴史を見ればこの国の正体がわかる ■日中戦争の真実 ・一体どこが「侵略」だというのか 渡部昇一×石 平 ・中国は日本に感謝し、靖國に参拝せよ 黄 文雄 ・反日宣伝を狙...
作家 | 長谷川慶太郎 |
---|---|
出版社 | ワック |
レーベル | WAC BUNKO |
販売開始日 | 2016/09/30 |
2017年 世界の真実 これは単なる予測ではない、すでに見えている現実だ! 世界史の大転換がいよいよ始まった。 そして、日本は世界のトップランナーに躍り出る! 毎年大好評、今年も長谷川慶太郎...
作家 | 津田久資 |
---|---|
出版社 | ワック |
販売開始日 | 2016/09/30 |
まず情報収集ではなく、まず考える! 「仮説・検証・仮説・検証」の繰り返しこそが、無駄な情報収集を避けるための有効な方法で、 これが新しいアイデアを生み出す近道になる。 「結果」を出す人に学べ...
作家 | 長谷川慶太郎 |
---|---|
出版社 | ワック |
レーベル | WAC BUNKO |
販売開始日 | 2016/09/30 |
いよいよアジアの「冷戦」は終結する。 もちろん、敗者は中国だ!そして、日本は一人勝ち! 変動する国際情勢を見誤るな! ・シェールガスはまだまだ優位性を保ち、製造業の復活が進んでいる。アメリカは...
作家 | 渡部昇一 日下公人 |
---|---|
出版社 | ワック |
レーベル | WAC BUNKO |
販売開始日 | 2015/04/25 |
第二次安倍内閣が誕生した。三代続いた民主党政権により、日本は衰亡の途を驀進していたが、安倍晋三が総理に再登板したことにより、日本は復活しつつある。再び太陽が昇ってきたかのようである。渡部昇一、日...
作家 | 長谷川慶太郎 |
---|---|
出版社 | ワック |
レーベル | WAC BUNKO |
販売開始日 | 2015/04/25 |
「アベノミクス」の狙いは、日本経済を長期間覆ってきた「デフレ」から抜け出す経済政策を成功させようというものだ。同時に、戦後の「システム」を見直し、「制度改革」を全面的に実施しようというものであり...
作家 | 松木國俊 |
---|---|
出版社 | ワック |
レーベル | WAC BUNKO |
販売開始日 | 2015/04/25 |
韓国は「国王、主権、土地、国語、姓名、命、資源」を奪ったとする「七奪」や「慰安婦」などの「歴史問題」で執拗なまでに日本を責めている。だが、収奪されたのは韓国ではなく、むしろ日本であった。日本人が...
作家 | 長谷川慶太郎 |
---|---|
出版社 | ワック |
販売開始日 | 2014/09/26 |
いま、中国と北朝鮮の体制解体・崩壊が着実に進んでいる。これはつまり、日本は東アジアの「冷戦」の終結に直面しているということだ。どのような政策の変更、路線の修正をしても、この流れを止めることは不可...
作家 | 呉善花 石平 |
---|---|
出版社 | ワック |
レーベル | WAC BUNKO |
販売開始日 | 2014/03/28 |
韓国の日本に対する外交姿勢はますます攻撃的、強硬的なものになってきている。朴槿恵大統領アメリカ訪問で日本の悪口を言い、韓国出身の藩基分国連事務総長は、自分のおかれた立場を逸脱して日本を攻撃、法律...
作家 | 石平 宮崎正弘 |
---|---|
出版社 | ワック |
レーベル | WAC BUNKO |
販売開始日 | 2014/01/24 |
中国は今「世界第二位のGDP」を誇っているが、その実態は、強権による人工的秩序が瓦解しつつあり、社会は不安であふれている。中国共産党ナンバー1の習近平とナンバー2の李克強の対立が鮮明化し、タカ派...
作家 | 三野正洋 |
---|---|
出版社 | ワック |
レーベル | WAC BUNKO |
販売開始日 | 2014/01/17 |
零戦開発者の堀越二郎はもうこの世にはなく、また、零戦に乗って戦い続けた人たちも多くは鬼籍に入っている。それにもかかわらず、零戦にまつわる映画や書籍が国民の注目を集めている。これほどまでに零戦が愛...
作家 | 清武英利 |
---|---|
出版社 | ワック |
販売開始日 | 2014/01/10 |
幻の特攻基地「万世」‐‐敗戦とともに埋もれた基地を、元特攻志願兵・苗村七郎が掘り起こした。特攻に志願しながらも生き残った苗村は、一億円の私財と生涯を死者たちに捧げた。彼が全国に点在した「英霊」と...
作家 | 日下公人 |
---|---|
出版社 | ワック |
販売開始日 | 2013/12/20 |
2014年は、中国の分解、そしてアメリカの自信喪失と迷走がはじまる。EUも衰退の一途をたどり、残るのはドイツだけである。ヨーロッパは労働力確保のため移民を受け入れてきたが、失業率が高い状態で職の...
作家 | 石浦章一 |
---|---|
出版社 | ワック |
レーベル | WAC BUNKO |
販売開始日 | 2013/11/22 |
高齢になると一番心配なことは、自分が認知症になることだ。しかし、認知症になりかけたときに、自分自身でそのことがわかるかどうかはむずかしい。同じことを繰り返し言うようになった、昨日の夕食が思い出せ...